
|
|
|
|
ソーシャル・エンタープライズ
ゆうき福祉会は、《NPO法人》《社会福祉法人》を持ち合わせた、事業所です。
障害福祉を通じて、社会的企業を目指しています。
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重し、創意工夫することにより障害に合ったサービスを提供していきます。
自立した生活を地域社会において営むことができるよう、支援することを目的とした社会福祉事業を行っています。
NPO法人 社会福祉法人 最新情報
■更新日 令和5年2月1日 | |
R5年1月23日![]() NPO法人 sudachi@yu-kif.or.jp 社会福祉法人 yu-ki@yu-kif.org |
|
R4年9月1日 社会福祉法人 temicafe(テミカフェ)、インスタグラムが 配信スタートしました。 焼き立てパンやいろいろな情報満載です。こちらから ![]() |
![]() インスタグラム |
R3年11月2・10・16日NPO法人・社会福祉法人 2年ぶりの日帰り研修旅 行が行われました。 みかん狩りに江ノ島水族館イルカショー、お昼は豪華な 海鮮丼を食べてきました。 |
![]() |
R3年4月1日社会福祉法人 4月1日よりパン外販売が、始まりました。 行く先では美味しいと好評で、お昼前には売れ切れてしまいます。 《パン外販》 |
|
R2年4月1日 NPO法人 《富士見ゆうきのいえ》は、4月1日より《NPO法人あおい糸》へ移管致しました | |
R元年5月1日 社会福祉法人 《グループホーム すだちU》活動スタート | |
H30/11/25(日) ゆうき福祉会15周年、東洋大学ライフデザイン学研究科開設記念シンポジウム |
年 間 行 事
新年会、研修旅行、避難訓練、健康診断などを行っています。
2泊3日で行く研修旅行は毎年どこに行くのか楽しみに、それを目標に頑張っています。
![]() 研修旅行 |
![]() 避難訓練 |
![]() 新年会 |